
開催時期:2017年05月31日(水)より
開催場所:関西大学梅田キャンパス(会場は受講当日1Fに掲示します)
主催: 関西大学梅田キャンパス
共催・協力:一般社団法人食品品質プロフェッショナルズ
*問い合わせ先:関西大学梅田キャンパスオフィス
TEL:06-4256-6410
*詳細ならびに参加申込は、各回ごとに以下のサイトにてご確認ください。
<第1回> 2017年05月31日(水) 15:00-16:30
テーマ:輸入食品の安全性
講師:楠 博文(関西空港検疫所食品監視課)
定員:20名
参加費:500円
http://www.kansai-u.ac.jp/umeda/event-seminar/open-lecture/anzeneisei-1.html
<第2回>2017年6月7日(水) 13:00-14:30
テーマ:アレルギー患者の家族の思い~
講師:小谷 智恵(NPOアレルギーネットワーク京都 ぴいちゃんねっと副理事長)
定員:20名
参加費:1,000円
http://www.kansai-u.ac.jp/umeda/event-seminar/open-lecture/anzeneisei-2.html
<第3回> 2017年6月7日(水) 15:00-16:30
テーマ:大阪府 食の安全安心認証制度:1~
講師:山地良彦(大阪府健康医療部食の安全推進課)
定員:100名
参加費:無料
http://www.kansai-u.ac.jp/umeda/event-seminar/open-lecture/anzeneisei-3.html
<第4回> 2017年6月14日(水) 15:00-16:30
テーマ:アレルギー関連学会報告の抜粋~
講師:西山哲郎、広田鉄磨(日本フードシステム学会理事、関西大学化学生命工学部特任教授)
定員:20名
参加費:500円
http://www.kansai-u.ac.jp/umeda/event-seminar/open-lecture/anzeneisei-4.html
<第5回> 2017年6月21日(水) 15:00-16:30
テーマ:アレルゲン検出キットと交差汚染防止~
講師:東畑 有希(森永生化学研究所)
定員:20名
参加費:無料
http://www.kansai-u.ac.jp/umeda/event-seminar/open-lecture/anzeneisei-5.html
*SFSSではセミナー/研修会の参加申込みを受けつけておりません。
上記の各セミナー詳細ページよりWEB経由でお申込み下さい。
お問い合わせ先 ⇒ 関西大学梅田キャンパスオフィス(TEL:06-4256-6410)