
食品品質プロフェッショナルズでは、株式会社Mizkan Holdings様のご協力を得て、下記の要領でセミナーを実施致します。
今回のテーマは、昨年新たに施行されました食品表示法に関連した食品表示についてです。
また、昨年11月18日にグランドオープンしたばかりのミツカンミュージアムを見学し、酢づくりと日本の食文化について造詣を深めていきます。
皆様のご参加をお待ちしております。
【開催日時】 2016年3月13日(日)11:00~16:00
【開催場所】
株式会社Mizkan Holdings 本社11F会議室(ミツカンミュジーアム隣接)
〒475-8585 愛知県半田市中村町2-6 Tel:代表0569-21-3331
ミツカンミュジーアムHPの地図
⇒ http://www.mizkan.co.jp/mim/access.html をご参照ください。
【プログラム】
時間 アジェンダ 講演・担当者
11:00-11:30 ミツカングループ (株)Mizkan Holdings
海外事業展開とグローバルガバナンス ご担当者様
11:30-12:40 ミツカンミュージアム見学 同上
12:40-13:15 昼食
13:15-14:00 食品表示の概略 関西食品技術士センター幹事 徳永浩二
14:00-15:00 食品表示法で変わる食品表示 食品品質プロフェッショナルズ 西山哲郎
15:00-15:15 休憩
15:15-16:00 食品表示の問題事例 食品品質プロフェッショナルズ 司会 西山哲郎
16:00-16:30 食品品質プロフェショナルズ紹介 食品品質プロフェッショナルズ 水野俊秋
16:30-18:00 交流会
【参加費】
見学・セミナー参加費3000円(午前からの参加者には昼食付き)、
交流会参加費3000円
【参加申し込み登録】
2016年3月11日までに下記の必要事項をE-mailによりお知らせください。
このファイルに記入して返信して頂いても結構です。
折り返し登録完了のE-mailを返信致します。
E-mail宛先:whoswhojpn@yahoo.co.jp
食品品質プロフェッショナルズ名古屋支部 水野
*SFSSでは受講の申し込みを受けつけておりません。
添付のご案内をもとに、水野様に直接お申し込みください。
【添付資料】実施要領[PDF形式/107KB]