2018年度 HACCPトレーニングセミナー(春期開講コース)のご案内 ~関西大学梅田キャンパス

http://www.kansai-u.ac.jp/umeda/event-seminar/open-lecture/2018-haccp-zenki.html

■会期期間 2018年04月11日(水) - 2018年06月30日(土)
   >>>日程の詳細はこちら(PDF)よりご確認ください。

■場所 関西大学梅田キャンパス(会場は受講当日1Fに掲示します)
    〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町1番5号

■開催回数 10回(各講義5種の日程有り)

 それぞれの講義内容は独立していますので、どの講義から受講いただいても大丈夫です。
 また、一度ではよく理解できなかった場合など、受講証を提示いただければ何度受講いただいても構いません。

■定員 25
■料金 20,000円

■主催 関西大学梅田キャンパス
■共催・協力 一般社団法人食品品質プロフェッショナルズ
■問い合わせ先 06-4256-6410

<講師>
 関西大学化学生命工学部特任教授 広田鉄磨 ほか

<参加方法>
■下記アドレスお申し込みフォームよりお申し込みください。
 https://goo.gl/forms/pIpzIsyMwQv3BRGV2

■受講料は受講初日にお支払いただきます。当日キャンパス1FのTSUTAYA BOOK STOREレジにてお支払ください。

<ご注意事項> 当セミナーは最低実施人数を10名とさせていただきます。 これに達しない場合は実施を取りやめる場合がございますので、あらかじめご了承下さい。

<カリキュラム>

下記の通り「HACCP概論」から「終了試験」まで10の講義があります。

1.HACCP概論

HACCPの起源から最近の展開までを説明する

2.一般衛生管理概論

HACCPの基礎的な要件である一般的な衛生管理について解説する

3.製品仕様書・フローダイアグラム

HACCPを開始するにあたって関わる製品とラインを明確にする

4.危害分析

製品およびラインでどのような危害が潜伏しているか、取り込まれうるかを明確にし、その対策を立てる

5.環境衛生(周辺・建屋、設備)

一般的な衛生管理の土壌となる環境面で注意すべき項目を学ぶ

6.ペストコントロール

一般的な衛生管理の中でも、自ら動き回る危害の運搬約である有害生物について学ぶ

7.物理・化学危害(アレルゲン含む)

危害の中でも硬質でとがったもの、あるいは化学物質で有害となるものについて学ぶ

8.微生物危害

微生物の中でも、食品とともに摂取されて人体に害をなすものについて学ぶ

9.HACCPプランの作成

1~8を総合して自分従事するラインで、危害をどう管理するかの計画をたて、その有効性の検証プランを立案する

10.修了試験

HACCPプランを発表し、そこでの質疑応答にしっかりと耐えうることをもって卒業検定とする

これら10の講義については、それぞれ5つの開講日(※修了試験のみ7回開講)を設けていますので、ご都合の良い時間帯・日にちで受講いただけます
。 ※ただし、修了試験だけは最後に受講するようにしてください。

*SFSSでは本件の参加申込みを受けつけておりません。
◇詳細はこちら⇒ www.kansai-u.ac.jp/umeda/event-seminar/open-lecture/2018-haccp-zenki.html